「食・世代」マップ

「食・世代」は、都市生活研究所が
定義した世代区分です。

昭和元年~平成7年生まれの生活者を「食」という切り口で定義しています。
食生活は、時代背景(社会事象、流行、教育)や生活者の価値観の変化などと密接に関わりあっています。
そのため、「食・世代」は、食分野のみにとどまらず暮らし全般において、
生活者の価値観や行動の特徴を示すことができると考えられます。

詳しくは都市生活研究所サイトにて
レポートをご覧ください。

都市生活レポート

食・世代
~食による新しい世代の研究~

食・世代~食による新しい世代の研究~
※上記レポートは「粗食世代」から「ゆる食世代」までをご紹介。
都市生活レポート

食・世代Ⅱ
~7世代ライフスタイルブック~

食・世代Ⅱ~7世代ライフスタイルブック~
※上記レポートは「創食世代」から「ゆる食世代」までをご紹介。
あなたは何世代?

各世代の「食の特徴」

コミュ食世代
食をコミュニケーションツールとしてつながり、楽しむ世代

デジタルネイティブでSNSがコミュニケーションの中心
共通言語となる食を軸につきあいの輪を広げていく世代

食・料理の特徴
  • 食育を学び、健康意識が高い
  • 「食」を軸に人とつながる
  • 家事はできる方がやればよい
  • 料理をスキルとして身に付けたい
思い出の味
パンケーキチーズタッカルビ
  • パンケーキ
  • コンビニの唐揚げ
  • ミラノ風ドリア
  • チーズタッカルビ
ゆる食世代
食へのこだわりや男女の役割などの規範意識が薄い(ゆるい)世代

料理に対する男女の役割意識がフラットで、かまえることなくゆるやかに自分の食スタイルを模索する世代

食・料理の特徴
  • 料理する父の記憶。弁当男子も自然な考え方
  • 年だから…と健康を考える
  • 後片付けが面倒。洗い物はできるだけ少なくしたい
  • もっと料理をしたい
  • 食における男女の役割意識がフラット化
思い出の味
惣菜パンナタデココ
  • マクドナルド
  • 焼肉
  • 総菜パン
  • ナタデココ
装食世代
日常の食をオシャレに装い、楽しむ世代

男女ともにカフェやスイーツ、新食材に高関心で、日常の食をおしゃれ化し、楽しむ世代

食・料理の特徴
  • 日常の食の「ちょい」非日常化
  • 男性も外見を気にする
  • 手をかけなくても「手をかけている」ように見えるお手軽メニューが好き
  • 話題の新しい食材にチャレンジしたい
  • 料理ができる男性はかっこいい
思い出の味
餃子焼きそば
  • ホームベーカリーのパン
  • 餃子(手作り・外食)
  • 焼きそば
  • ファミレスの揚げ物
選食世代
食の安全性など自分の価値観にあった食を選択する世代

前の世代までが創り出し、出揃った感のある食の選択肢から、自分の価値観に基づいて取捨選択をした世代

食・料理の特徴
  • まわりに踊らされず、自分の価値観で取捨選択
  • 食にこだわる、こだわらないは二極化
  • 日常の料理には時間や手間をかけたくない
  • レシピは雑誌・新聞よりもネットから
  • 「男性も家事を手伝うべき」という意識がある
思い出の味
カルボナーラカニクリームコロッケ
  • カルボナーラ
  • カニクリームコロッケ
  • 焼肉
  • ソフト麺(給食)
遊食世代
遊び心を持って食を楽しむようになった世代

家庭での調理の省力化から外食の形態まで、様々な食のシーンで食をエンタメ化して選択肢を拡げた世代

食・料理の特徴
  • 食のエンタメ化を楽しむ
  • 出来合いのものを買うことに抵抗なし
  • 肉が好き。カロリーはあまり気にしない
  • 義務として料理するが、本当はあまり好きではない
思い出の味
ハンバーグ豚汁
  • ハンバーグ
  • 唐揚げ
  • 豚汁
  • ゲータレード
宴食世代
バブル(宴)の時代に若い社会人であり、贅沢な食を経験した世代

食の贅の極みも認知・経験するとともに、同時に、ハレとケの食のシーンの幅の拡大を知った世代

食・料理の特徴
  • 食の贅沢も知り、ハレとケの幅が拡大
  • 子供の頃に添加物の多い食品を摂取
  • バブルの頃に高級食材を経験。憧れという意識はない
  • 料理は妻だけの仕事ではないが、夫の料理は非日常で自慢できること
思い出の味
キャビアカップヌードル
  • グラタン
  • くじらの竜田揚げ
  • フォアグラ・キャビア
  • カップヌードル
街食世代
外食形態が多様化し、街でも自由に食事ができるようになった世代

家庭ではレトルトやインスタント食品などでの省力化も知り、様々な外食形態も増え、食のシーンの幅を拡げた世代

食・料理の特徴
  • 学生時代から食の選択肢が増え、まんべんなく何でも
  • ちゃんと料理をするが、100%手作りでなくてもよい
  • 来客は手料理でもてなす
  • 白米がなくても生きていける
思い出の味
カレーピザ
  • カレー
  • 寿司
  • ピザ・スパゲティ
  • ステーキ
創食世代
飛躍的に食生活が豊かになり、新たな食文化を創った世代

戦後の新たな食文化の創成。欧米文化に触れ、日本の新たな食文化を創りはじめた世代

食・料理の特徴
  • 本格的な味の追求など、食へのこだわりを楽しむ
  • 欧米文化の影響
  • 家庭の和食一辺倒ではなく、洋食・外食も好む
  • 食材の産地、農薬や遺伝子組み換えなどの生産過程を気にする
  • 料理担当は妻だが、やむを得ず夫が料理をすることもある
思い出の味
お子様ランチラーメン
  • お子様ランチ
  • あんみつ
  • ラーメン
  • 五目御飯
整食世代
バランス良くちゃんと食べる食習慣を整えた世代

ちゃんと食べる。疎開や初の給食を経験した世代が大人になり、バランスの取れた食事を意識するようになった世代

食・料理の特徴
  • 「ちゃんと食べる」食習慣を確立した世代
  • 伝統的な和食を好む
  • 食事は家で作るべき
  • 家族の喜ぶ顔が自分の幸せ
思い出の味
ちらし寿司ひじき
  • ちらし寿司
  • 味噌汁・漬物
  • 焼き魚・煮魚
  • ひじき・豆の煮物
整食世代
粗食を経験、とにかく食べられることに感謝する世代

食べられるだけで幸せ。幼少期に食べることに困窮した経験があり、根底に食べ物のありがたみを心底感じている世代

食・料理の特徴
  • 食べられることに感謝
  • 子供時代の粗食の反動によるグルメ志向も
  • 伝統的な和食を好む
  • 調理への手間暇を惜しまない
  • 男子厨房に入らず
思い出の味
白米焼き魚
  • 白米(銀シャリ)
  • 味噌汁
  • 焼き魚
  • 芋や麦飯の弁当

詳しくは都市生活研究所サイトにて
レポートをご覧ください。

都市生活レポート

食・世代
~食による新しい世代の研究~

食・世代~食による新しい世代の研究~
※上記レポートは「粗食世代」から「ゆる食世代」までをご紹介。
都市生活レポート

食・世代Ⅱ
~7世代ライフスタイルブック~

食・世代Ⅱ~7世代ライフスタイルブック~
※上記レポートは「創食世代」から「ゆる食世代」までをご紹介。