365days SUSTAINABLE

油で汚れた食器は重ねない

December 15
汚れた皿を重ねてしまうと、汚れていない皿の底の部分まで汚れてしまい、洗う手間も使う洗剤の量も多くなってしまいます。食器を下げるときは、お盆を使って運ぶなど工夫しましょう。

365days SUSTAINABLE

ものを整理整頓する

December 16
ものが多すぎると掃除も大変です。整理整頓して必要なものだけを残し、いらないものはフリーマーケットに出したり、リサイクルしたりしましょう。

365days SUSTAINABLE

温度計で温度を確かめる

December 17
同じ部屋に長くいると実際よりも寒く感じたり、暖かく感じたりします。温度計、湿度計を置いて、室内環境を「見える化」して、暖めすぎ、冷やしすぎを防ぎましょう。

365days SUSTAINABLE

ゆで汁は下洗いに利用する

December 18
野菜や麺類のゆで汁を鍋やフライパン、食器類の下洗いに使いましょう。節水になるだけでなく、水温が高いので、汚れ落ちがよいというメリットがあります。

365days SUSTAINABLE

体を温める食材を食べる

December 19
冬が旬の食材は体を内側から温めてくれます。旬の食べ物は栽培するためのエネルギーが少なくて済むのも特徴です。積極的に食卓にとり入れましょう。

365days SUSTAINABLE

ゆず湯で体を温める

December 20
ゆず湯はお風呂の効果をさらに高める日本の知恵です。ゆずの皮を湯船に浮かべるだけで、含まれている成分が皮膚を刺激し、血行をよくしてくれます。

365days SUSTAINABLE

卵をゆでるときは余熱で火を通す

December 21
ゆで卵はひたひたの水でふたをしてゆで、沸騰してから3分その状態を保ち、火を消しましょう。そのまま 10分置けば余熱で火が通り、エネルギーの節約になります。