都市研コラム都市研コラム

団塊世代のこれからを考えるヒント

 2007年に定年を迎える団塊世代。定年後、団塊世代はどのようなライフスタイルをおくるのだろうか。今回は、団塊世代とその子どもたちの関係を考えてみたい。

 老後の生活で、できる限り自分の子供の援助をしたいかについては、「どちらともいえない」が39.1%と最も多い。また3割は「子どもの援助はしたくない」と態度を明らかにもしている。また、子どもに遺産を残すかどうかについても、「どちらともいえない」が43.9%と最も多い。子ども世帯とはあくまでも独立した世帯として、生活をおくっていきたいというのが団塊世代なのだろう。
 住まいについても、同居ではなく、「10分以内のところに住みたい(34.3%)」、「2世帯住宅または同じ敷地内の別棟に住みたい(19.5%)」であることから、子どもとの一定の距離はとりたいものの、つかず離れずにいたいことがわかる。
 親側は、距離をとりたいと考えている一方でパラサイトシングルといわれる独立しない子ども達も存在する。団塊世代の生活というと、彼ら自身の生活だけに意識がいきがちだが、家族である子ども世帯も同時にみることによって、新たな団塊世代像が見えてくる可能性は高いのではないか。

「老後、子供の援助をしたいかどうか」に関するアンケートの調査結果グラフ

都市生活研究所 中塚 千恵

このページの先頭へ